2022.02.01 09:00TOKYO GHETTO WARRIORS WORKS!!!Pharakami Sandersとoyubiのユニット<TOKYO GHETTO WARRIORS>のリリース情報です。昨年ですが、ブラジルのゲットーテック/エレクトロレーベルZONAᴇxᴘ.より1曲フリーダウンロードでリリースされております⇩ tanzb...
2021.06.11 08:33国産バイレファンキコンピに参加 (Pharakami S)バイレファンキかけ子監修/日本在住のプロデューサー達によるバイレファンキコンピ「TóquioBug Compilation」にPharakami Sanders名義で参加させて頂きました。
2021.06.08 09:42日本の太鼓シリーズ吉村元年とファラカミで始めた毎月リリースする企画。本当はKSWでjuke/footworkの作品をリリースする予定だったが、お互い腰が重く出来た曲もあれこれ理由を付けてボツにしてまったく進まない。リリースは一旦辞めて、毎月気軽に何か作ってスキルアップをしようという話に。まずは僕が...
2020.09.15 06:157inchレコード形の波佐見焼お皿<PEOPLEAP>7inch形のお皿《PEOPLEAP》にプレイリスターとして参加させて頂きました。お皿の裏面に印字されたQRコードから僕のSpotifyプレイリストが聴けます!プレイリストを聴いて三重野龍さんがお皿とパッケージのデザインして頂きました。良かったらお皿と共にプレイリストも是非!
2020.07.01 11:01Pharakami SandersとEddy Fulltingtonによるゲットーテックとユーロビートでエクササイズする番組「Dynamic Exercise Session vol.1」が放送決定!国内でDJとして活動するKeita Kawakamiの別名義<Pharakami Sanders>の1stアルバム「Dynamic Exercise」のリリースを記念して、CircusのTwitchアカウントで7/16(木)の21時よりエクササイズ番組を放送決定!ファ...
2020.04.24 03:39Favorite Tracks of 2020 Apr.① / Keita KawakamiLAのjuke/footworkを中心に活動するCakedogの新譜。久々に調べてみたらAhnnuの別名義だったことを思い出しました。前作も良かったけど、今回のは更にリズムとネタがハマりまくってて素晴らしい内容に!
2020.03.24 00:00Favorite Tracks of 2020 Jan.-Mar.② / Keita Kawakamiオランダ・ロッテルダムのエレクトロレーベル<Frustrated Funk>より/DL/MS/のリリース。ゲットーテックとか速めのテクノとかと相性良さそう。ここのレーベルは硬質で尖った系のエレクトロがよく出てて買ってます。
2020.03.21 01:03Favorite Tracks of 2020 Jan.-Mar.① / Keita Kawakamiアムステルダムのバンド-THE MAUSKOVIC DANCE BAND-が<Soundway Records>からリリースしてたLPより1曲Detroit Swindleがremix。去年出たLPもすごく良い、エキゾサイケ宇宙なバンド。